SHARP(シャープ)「Zaurus(ザウルス)」のHP(ホームページ)やBlog(ブログ)が、、、
本日(6/13)、久々に、PCのブラウザのブックマークに登録した、SHARP(シャープ)「Zaurus(ザウルス)」のHP(ホームページ)やBlog(ブログ)を巡回しました。 凄い、、、殆どのサイトが閉鎖されていたり、削 …
Continue reading ‘SHARP(シャープ)「Zaurus(ザウルス)」のHP(ホームページ)やBlog(ブログ)が、、、’ »
本日(6/13)、久々に、PCのブラウザのブックマークに登録した、SHARP(シャープ)「Zaurus(ザウルス)」のHP(ホームページ)やBlog(ブログ)を巡回しました。 凄い、、、殆どのサイトが閉鎖されていたり、削 …
Continue reading ‘SHARP(シャープ)「Zaurus(ザウルス)」のHP(ホームページ)やBlog(ブログ)が、、、’ »
前回は、「スケジュール」と「情報ファイル」との併用での私の具体的な分類の仕方ついてお話をしましたが、今回は、「スケジュール」の日をまたぐ予定の入力について、述べていこうと思います(^^)/ 随分前に、「ザウルスのスケジュ …
前回は、「スケジュール」と「情報ファイル」との併用についてお話をしましたが、今回は、「スケジュール」と「情報ファイル」との併用での私の具体的な分類の仕方について、述べていこうと思います(^^)/ 「スケジュール」は年単位 …
前回は、「スケジュール」で過去の出来事を記録するお話をしましたが、今回は、「スケジュール」と「情報ファイル」との併用について、述べていこうと思います(^^)/ MIシリーズのザウルスになってから、「情報ファイル」というソ …
前回は、「電源きるぞ」というMOREソフトの補足説明を画像を取り入れてお話ししましたが、今回は、「スケジュール」について、述べていこうと思います(^^)/ 今まで、MIシリーズのスケジュールについて、何回か触れた事があり …
前回は、「電源きるぞ」というMOREソフトについてお話ししましたが、今回は、その「電源きるぞ」の補足説明を画像を取り入れて述べていこうと思います(^^)/ 液晶画面にメニューがあるザウルスというのは、以下のようなザウルス …
前回は、私の愛機、MI-L1と使用ソフト名をお話しましたが、今回は、MOREソフトである「電源切るぞ」について述べていこうと思います。 ザウルスに、電源のハードボタンが割り当てられたことは、とても良かったと思います。 理 …
昨年(2008年)の12/31に述べましたように、MI-L1の使用歴は、4年が経過しました。 MIシリーズのザウルス歴は、カラポケ(MI-310)→MI-L1ですので、カラポケの使用歴3年半と合わせて、約7年半となった訳 …
昨日(1/1)、自転車に乗っていると、「パスン!」という音が聴こえたので、「あれ?」と思いながら、地面を見ると、MI-L1がコンクリート上に落ちていた( ̄○ ̄;)!お、おい MI-L1を、ジャンバーのポケットに入れていた …
最近、朝夕の気温差が激しく、いよいよ秋が来たなと感じていますが、皆さんは、衣替え※は済みましたでしょうか? 私は、先週(10/13)、済ませることが出来ました。 衣替えって、高校生までは日にちが決まっていて、その日までに …