文字化けの原因判明!
文字化けの原因判明!私はず~~~~~っと悩んでいた問題の問題点が判明。フォルダやファイルは認識するが文字化けするという問題。この問題、いろいろなサイトを検索したり、Palm関連の書籍を読みあさっても、この問題を解決する解 …
文字化けの原因判明!私はず~~~~~っと悩んでいた問題の問題点が判明。フォルダやファイルは認識するが文字化けするという問題。この問題、いろいろなサイトを検索したり、Palm関連の書籍を読みあさっても、この問題を解決する解 …
PooK 2.1をインストールした。外部メモリのDOCファイルやテキストファイルも閲覧できるみたいだからだ。しかし、インストールしても何故か外部メモリから閲覧することができない!? Pen Document Reader …
タブは一回でOKPalm Desktopでのタブキーを入力する時は、Ctrlキー+Tabキーを押す。ファイル名は表示されない。TXTファイル→DOCファイル→TXTファイルでレポート&自由帳で正しく表示される! Pigy …
ザウルスからVisorへ乗り換える為に、今まで作成したデータをどうやって移行させるか悩む(特にレポート&自由帳)。 (アンインストールしたPalmware) ・CalCal 2.4b CalCal 2.4bを初めて利用し …
2005/2/19より一度も電池交換をせずにやってきたが、電池の残量が30%になっていたので、初めて充電してまた挿入した(充電している間は、アルカリ電池を使用)。 Intellisync for Palm 3.7Jをパソ …
昨日、インストールしためもめも 0.9.8だが、テキスト形式のファイルに入力したデータの文字列検索が出来るか試してみたら、きちんと検索可能であることが判明!これは使えるぞ!と思ったが、メニュー→選択→Memo2DBを選択 …
(インストールしたPalmware) ・めもめも 0.9.8 Visor Deluxeでは、めもめもを起動させると致命的エラー→リセットの繰り返しだったので、結局、使うことが出来なかったが、Visor Platinumで …
HotSyncの動作設定のウィンドウ内の文字がおかしかったので、Palm Desktopをアンインストールして、再度インストールしなおすが改善されなかった。 (アンインストールしたPalmware) ・PWMemory …
Visor DeluxeからVisor Platinumに乗り換える。Palm OS 3.5以上(正確にはPalm OS 3.5.2H)の環境がやはり必要になった。当然、ニッケル水素電池は使用する。 (乗り換え手順) い …
ケースをRhodiana Case for Visorに変える。 Rhodiana Case for Visoだとクレードルに乗せる際、わざわざケースから出さないといけないので、InnoPocket Visor用シリアル …