ダイソーに行く


自宅付近にダイソーは、2店舗ある。
1店舗は、スーパーと同じ建物内にあるので、たまに行くのだが、もう1店舗は、ダイソーしか入っていない建物なので、余り行かない。
今日(9/12)は、ダイソーしか入っていない店舗に行った。

買い物の目的は、家の電球の取り置きが無くなったので、その電球を購入する為。
電気関係のコーナーで、直ぐに電球を見付けることが出来た。
2個入りで税込み105円は、有難いものだ。
ついでに、点灯管(グロー球)とナツメ球がセットになっているものを購入。
これも、税込み105円。
後、20Wの蛍光灯も販売されていたが、これはまたの機会とする。

ダイソーの電球の画像

ダイソーは、本当に便利だ!
1月に、自転車のフロントタイヤの空気漏れでもダイソーを利用したが、ダイソーの品揃えはホームセンター並みですな。

筆記具コーナーも見たが、万年筆類は、どうやらセーラー万年筆のから、プラチナ萬年筆に移行したようだ。
セーラーよりプラチナの方が品揃えが良かった。

以前、カラポケ(MI-310)を使用していた時、ダイソーでバッテリーチェッカーを購入した。
カラポケの電源は、乾電池(単3×2本)だから。

バッテリーチェッカーの画像その1

バッテリーチェッカーの画像その2

上記の画像のように、チェックするのだ。
チェックしているのは、ニッケル水素充電池。
上段の画像と下段の画像で、「少」→「多」に針がふれているのが判るだろうか。

バッテリーチェッカーと云えば、私は、「ダッシュ四駆郎」を思い出す。
四駆郎のヘアバンドに挿している鳥の羽根が、バッテリーチェッカーの役目をして、子供心に、「すげぇ!」と興奮した記憶があったりするからだ(笑)
今では、メモリアルボックスと称して、皇帝(エンペラー)などが販売されているようだが。
最後は、ミニ四駆世代しか分からない話でした(笑)

1/32 レーサーミニ四駆メモリアルボックス Vol.1(amazon)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA