携帯電話・PHS購入後のチェックリスト


携帯電話・PHS(以下、ケータイと述べる)を購入し、開通したケータイを購入した店で受け取った後、皆さんはどんな作業をしますか?
以下が、私がする作業です。

私の覚え書きになりますが、以下のチェックリストがあると何かと便利かもしれないので掲載しておきました。

(購入後受け取り前)

・店で充電してもらっておく

(受け取り後)

1.取扱説明書を出し、本体や付属品の内容を確認
※本体や付属品の内容は、取扱説明書が何冊かに分かれている揚合、薄い方に記載されていることが多い

2.購入日、機種名、製造番号、購入先の連絡先をメモ
※私の場合、MI-L1の「レポート&自由帳」に入力

3.初期設定が必要な場合は、初期設定を取扱説明書を見ながら設定する
※本体や付属品の内容は、取扱説明書が何冊かに分かれている揚合、薄い方に記載されていることが多い

4.自局番号の確認
※「機能」→「0(ゼロ)」を押せば確認できる

5.携帯本体の暗証番号を変更する
※取扱説明書が何冊かに分かれている揚合、厚い方に記載されていることが多い。
その説明書の最後の方に記載されている索引を見付けて、「暗証番号」の頁を探して設定する。
ほとんど初期値は、「1234」か「1111」になっていることが多い。

6.マナーモードの設定を確認し、画面に表示されるマナーモードのマークも確認

以上

上記の記述は、実は、数年前に作成したものを少し修正して掲載したのです。
やっと日の目を見ることが出来たという感じです(^^;

本当は、「通話できるか確認」・「年月日・時刻の設定」・「キータッチ音(キー操作音)をオフにしておく」というチェック項目もあったのです。
通話の確認は、通話テストというものを店員がやっているはずです(店頭では通話テストという作業があるのです)し、最近のケータイは、年月日・時刻は自動設定になっていますし、キータッチ音が標準で「オフ」になっているので、チェック項目から外しました。

※この掲載は、また暫くして修正すると思います。

カテゴリー「携帯電話」
カテゴリー「PHS」
カテゴリー「Zaurus(ザウルス)」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA