本日は、他の掲載をしようと思ったのですが、面白い万年筆を見付けたので、こっちの方を先に掲載します(;^_^Aフキフキ
セーラー万年筆から、「ハローキティ スウィートベリー万年筆」という万年筆が販売されているようです?( ̄□ ̄;)ナント!!
・ハローキティスウィートベリー万年筆(セーラー万年筆)
これもハローキティ誕生35周年の一環でしょうか(・・?)はてな
この万年筆は、「プロフェッショナルギアスリムミニ」がベースになっているので、より可愛さがアップしていますね!
ペン軸の配色と光沢といい、天冠のリボンマークといい、ハローキティに興味が無い私でも(笑)、「おっ!」と思ってしまいました(;^_^Aフキフキ
更に、ペン先(14金ロジウムプレート、「F(細字)」のみ)にハローキティの顔が刻印させるのは、ハローキティと万年筆が好きな方にとっては、感動ものですね!
ただ、本体価格税込み18900円になっているのは、ハローキティがプレミアを付けています(;^_^Aフキフキ
通常の「プロフェッショナルギアスリムミニ」は、本体価格税込み12600円ですから。
あと、「プロフェッショナルギアスリムミニ」シリーズになるので、コンバーターの使用が出来ず、カートリッジのみの使用になりますね。
でも、デザインを考えればお薦めです!
「ハローキティスウィートベリー万年筆」は、以下の画像リンク先でも購入できます(^^)/
あと、同メーカーから、「ハローキティ プリンセスカラー万年筆」という万年筆も販売されていました。
この万年筆は、ベースは何でしょうね?
新たに考案されたモデルでしょうか(・・?)はてな
ペン先は、21金ロジウムプレートで、「F(細字)」のみ。
「ハローキティ スウィートベリー万年筆」と同様、ペン先に、ハローキティの顔が刻印されています(^O^)
この万年筆は、天冠が無いので、ペンキャップ部分にも、ハローキティの顔があります!
インクボトル(カラーはブラック)付きで、オリジナルBOXに入って、限定数100個みたいです。
ペンキャップのリングにシリアルナンバーが刻印されています。
ボトルインクに、ハローキティのシールが貼ってありますが、通常の「ジェントル インク」にシールを貼っただけだと思います。
セーラー万年筆ボトルインク「Jentle Ink(ジェントル インク)」
ペン軸の素材が真鍮ですから、そこそこ重みがあると思います。
この万年筆は、「ハローキティ スウィートベリー万年筆」と比べて、可愛さを少し落ち着かせた感がありますね。
本体価格が税込み52500円と、高額ですが、「まぁ、それくらいするかなぁ」と思いました(^^;
「ハローキティ プリンセスカラー万年筆」は、以下の画像リンク先でも購入できます(^^)/
さらに、WATARMAN(ウォーターマン)からも、「ハローキティ 35th スペシャルエディション万年筆」が販売されていますね。
この万年筆のベースは、CHARLESTON(チャールストン)のアイボリーホワイトがベースのようです。
ペン先は、18金で、「F(細字)」※のみ。
※外国製の「F」なので、日本製の「MF(中細)」に近いと思います。
チャールストンとの違いは、ペンクリップに、ハローキティのキャラクターがプラスされ、ペンキャップに、35周年記念のロゴがプリントされていることくらいですね。
本体価格は、税込み24675円。
チャールストンも、これくらいの価格なので、良心的とは言えるかもしれませんが、インパクト度は、やっぱりセーラー製でしょうか。
でも、表立ってハローキティを出したくない方なら、「ハローキティ 35th スペシャルエディション万年筆」が良いと思います(^O^)
「ハローキティ 35th スペシャルエディション万年筆」は、以下の画像リンク先でも購入できます(^^)/
カテゴリー「万年筆」
カテゴリー「文房具」