●Begin(ビギン)2005年2月号No.195


書籍名 Begin(ビギン)2005年2月号No.195
出版社 世界文化社

「スマートに、カッコよく2005年を過ごす!使える手帳と裏ワザ教えます」というタイトルで、クオバディス、ファイロファックス、スマイソン、レザースミスなどを紹介しています。

タイトルを見て、私だけかもしれませんが、
使える手帳←どんな♪どんな♪
裏ワザ←教えてくれ~!
と意気込んで読みましたが、ちょっと期待はずれでした。

ノートというか、メモをよく記入する方は、
「今更、ノートを強調しなくても、店頭で見りゃーわかるよー」という感じました。
また、ファイロファックスを最強にカスタマイズについても、「これって、定番アイテムじゃん」という感じがしました。
個性的もいいけど、もう少しつっこんだ掲載内容にして欲しかったです。

でも、全く参考にならなかった訳でもありません(^^;

万年筆と相性がいい手帳が紹介されていました。
私は、「手帳に予定を記入する時はボールペン!」と決めていますが※、つらつらと考えをまとめる時には、万年筆を使用しています。
ですから、万年筆の相性は、ほとんど考慮していませんが、万年筆を常に使用している方には、どのような手帳がいいか参考になったでしょうね。

あと、小物を多く収納できるシステム手帳も紹介されていました。
イノーダみたいですね。

私みたいに意気込んで読むと、ちょっと期待はずれになるかもしれませんが、気になる方は書店で確認して下さい(^^;

※2004年12月より、将来の予定やTo Doは、能率手帳を使用することにしています。

カテゴリー「書籍」
カテゴリー「手帳」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA